2025年02月06日

2025年02月04日

わくわく広場の新商品&予約状況。

板長です。

r7.2 デリBOX.jpg

熟考⁇の末、コレド室町3内わくわく広場に出品する商品をリニューアルしました。
出足は、驚くほど順調です。(^.^)
今後も、「コレド限定デリBOX」をカスタマイズしつつ、「お惣菜」系の出品も増やす予定です!!
是非、ご利用を!!

さて、通常の「お弁当」及び「パーティーオードブル」のご予約が、2月14日(金)から23日(日)にかけ、集中しています。
お早目のご予約をおススメします。

では、また。
posted by staff at 20:00 | TrackBack(0) | 予約状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月01日

4月1日、2日&3月2日

板長です。

今月も宜しくお願いします!!

令和7年度初日の4月1日及び2日は、有難い事に、既に、複数件のご予約が入っています。
この2日間は、例年、早めに受注停止していますので、お早目がおススメです。
また、3月2日は、東京マラソンです。
例年通り、江戸川区及びその周辺のみの配達になります。
既に、くるめし弁当サイトでの受注は停止しています。

ご理解ご了承をお願いします。

r7.2 デリBOX.jpg

日本橋のコレド室町3地下のわくわく広場への出品に関してです。
今後、これまでと違う内容の商品の比重を多くしようと思います。
不定期ですが、ご利用お待ちしております。

では、また。
posted by staff at 11:40 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月31日

今月もありがとうございました。

板長です。

あっという間に、1月終了。
多くのお客様にご利用頂き、誠にありがとうございました。
通常の仕事をしながら、初めて、コレド室町3地下のわくわく広場に、7日連続で出品するなど、来月以降に繋がる1月になりました。
わくわく広場での商品も、「やや」変化を持たせて、今後も継続します。

今月もありがとうございました。
2月も宜しくお願い致します。


r7.1 中松.jpg

今朝、豊洲の仲卸の帳場のカレンダー。
勉強になります。
色々なところに、ヒントやアイデアがあります。
常に「アンテナを高く」&「頭を柔らかく」です。

もちろん、その後、実践して結果を出さなくてはなりませんが、、、
ま〜、常に勉強です。
( ^)o(^ )

では、また。
posted by staff at 19:17 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月30日

早くも、この夏の通勤用⁇アイテムをゲット〜( ^)o(^ )

板長です。

r7.1  ジロリアンT.jpg

通勤と言っても、片道15分ほど歩くだけですが、気持ちだけでも「ジロリアン」で〜(汗)

では、また。
posted by staff at 19:27 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月29日

「モリタク」先生ありがとうございました。

板長です。

r6,4  モリタクA.JPG

経済アナリストの森永卓郎さんがお亡くなりになり、けっこうショックです。
基本、配達中は、ラジオを流していて、いつもニッポン放送。
「モリタク」は、ダジャレやぶっ飛ぶ発言も多かったけど、一方で、的確な解説も多く、ラジオを聴きながら、頷く自分がいました。
また、若女将カーもニッポン放送なので、帰社後や帰宅後、「モリタク」の解説の話しをする事もあり、かなり勉強になりました。
今後も、年に何冊かずつ、「モリタク」の本を読んでいこうと思います。

番組終了間際、パーソナリティーの垣花さんが、「モリタク」へ、リスペクトの意味を込めて、
「働くだけ働いて
電池が切れるように、、、」

と言うフレーズが、自分の中で「トリガーフレーズ」になりました。

改めて、ブログしようかと思いますが、コロナ禍を経て、経営者として、また、人間としての考え方に変化があります。
繰り返しになりますが、またブログします。

では、また。

posted by staff at 19:41 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月28日

そして、井上尚弥。

板長です。

r7.1 井上尚弥.jpg

対戦相手は変更になりましたが、クリスマスイブから、1ヶ月待ってのボクシング観戦に〜(^.^)
井上尚弥のパンチは、やはり凄かった。
リザーバーの選手は、かなり怖かったと思う。
この後は、ラスベガスと中東でのビックマッチとの事なので、また、日本で興行があり、都内近郊なら、必ず観戦に行きます!!

また、マニアックなのですが、応援しているウエルター級の佐々木尽選手とミニマム級の高田勇仁の試合も見れて良かった。
是非、世界を獲って欲しいと思います。
他にも、ボクシング界には、有力な日本人選手が多いので、タイミングが合えば、またアリーナで観戦したいです。!!
( ^)o(^ )

では、また。
posted by staff at 16:05 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月26日

月間100キロjogの道〜100キロ突破〜。

板長です。

r7.1 100キロ突破.png

今月も100キロ突破しました。
( ^)o(^ )
posted by staff at 16:55 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月25日

今月も中栄へ〜(^.^)

板長です。

今月も、豊洲の仕入れ時に、中栄で「朝カレー」。
月1訪問ペースです!!

r7.1 中栄@.jpg

r7.1 中栄A.jpg

今回は、野菜スープも〜(^.^)

朝から、カレー&スープで、身体が温まるを通り越す感じになりました〜。

来月も、継続します!!

では、また。
posted by staff at 17:43 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月20日

新小岩の「ちゃん系」ラーメン店へ。

板長です。

自称モツラー&ジロリアンです。(汗)
ですが、このところ、二郎系は、動画を見て満足??してしまうので、実食的には、「ちゃん系」ラーメンか⁇
という事で、YouTubeで見た新小岩の「ちゃん系」ラーメン店へ初訪問〜(^.^)

r7.1 ちゃん系(新小岩).jpg

r7.1  ちゃん系A.jpg

大満足の一杯で、しかも、ビールが置いてあるのも良かったです!!
また、すすりにいこうと思います。
( ^)o(^ )
posted by staff at 18:41 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする