2025年07月16日

「コレド」から「浜コレ」へ。

板長です。

r7.7 浜町.jpg

14日(月曜日)に、わくわく広場日本橋浜町店がオープンしました。
早速、3日連続出品。
錦糸町オリナス(現在出品休止中)、コレド室町3と商業施設への出品ばかりで、今回、初の路面店。
イメージ的には、「まいばすけっと」か??
ルート的には、船堀を出発し、
「浜町➡コレド、そして、都心の配達へ」
理想のルートなので、有難いです。
また、週末は行列ができるらしい有名なパン屋さん(私も購入した事あり)の隣ですので、「パン」は苦戦すると思いますが、私は、「ついで買い」に期待します。(^.^)

という事で、
まずは、チャレンジ。
そして、微調整。

近い将来、地元船堀に「ビックチャンス」が来る予定ですので、日常使い商品の開発、実売をして、その時には「ブレイク」しようと思います。
( ^)o(^ )

では、また。
posted by staff at 19:03 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月12日

やっぱり、河岸に行くと「板前」の血が騒ぐ。(^.^)

板長です。

r7.7 河岸.jpg

コロナ前、大袈裟に言えば、河岸が「築地」にあった頃に比べ、河岸に行く回数は減りました。
「前注」して、ピックするだけの感じになりつつありましたが、ここ最近、新たな「仲卸」での購入や、15年ぶり位に、お付き合いを再開する「仲卸」もあり、河岸に行くことに関して、ルーティンになりつつあった感じでしたが、やや「わくわく感」が戻りました。

今後、デリバリー系でも、出来る限り「季節感」を出したいと考えています。
朝、河岸で、「ひらめき」がある「自分」を信じたいです。(^.^)

では、また。
posted by staff at 18:45 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月11日

月間100キロjogの道〜折り返し〜

板長です。

r7.7  折り返し.jpg

今日は涼しかった。
ふと、思い立ち
10キロラン。
結果、折り返しの50キロ突破。

50代半ばの初老なので、この後は、無理せず、月間100キロ目指します!!
(*^▽^*)

では、また。
posted by staff at 19:22 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月09日

季節限定弁当 旬菜 ≪夏 穴子ご飯≫

板長です。

季節限定弁当 旬菜(夏 穴子ご飯).jpg

季節限定弁当 旬菜 ≪夏 穴子ご飯≫ 税込3,240円 です。

メインの穴子ご飯の他にも、鱧やスズキ、そして、季節の野菜も盛り込んだお弁当です。
8月31日までの限定商品です。

ご注文お待ちしております。

https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
又は
03-3689-2215 まで、
宜しくお願い致します。
(*^▽^*)
posted by staff at 19:30 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月05日

4年目のシーズンが始まりました。

板長です。

業態変更して、早くも4年目のシーズンに。
という事で、基本、日々、仕事。
色々なアイデアが浮かびます。
一つ一つ「形」にしていこうと思います。

r7.7 つな八.jpg

宜しくお願い致します。
(*^▽^*)
posted by staff at 15:56 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月30日

今月もありがとうございました。

板長です。

あっという間に6月終了。
お陰様で前年越え。

今月もご利用ありがとうございました。

季節の炊き込みご飯折《夏 穴子ご飯》.jpg

季節の炊き込み御飯折 ≪夏 穴子ご飯≫ 税込2,160円 です。

予想を超えるご注文を頂いています。
8月31日までの限定商品です。
8月中旬はお休みしますので、お早目のご予約をおススメします。

https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
又は
03-3689-2215 まで、
宜しくお願い致します。
posted by staff at 20:11 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月28日

毎月、売り上げアップしています。(^.^)

板長です。

r7.6 コレドB.jpg

少しずつですが、コレド室町3地下「わくわく広場」の売り上げ、毎月アップしています。
色々、研究し、また、売り場のスタッフの方のアドバイスも聞きつつ、アベレージ週3での出品を続けています。
来月以降も継続しつつ、新たな展開、可能性を追い求める感じです。

是非、コレド室町3地下「わくわく広場」にお寄り下さい。
(*^▽^*)
posted by staff at 20:15 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月25日

何とか、月間100キロ突破しました。

板長です。

r7.6 100キロ突破.jpg

高温多湿、
けっこうキツイです。
が、
来月も走ります。
(*^▽^*)
posted by staff at 19:04 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月24日

石の上にも三年といえるように。

板長です。

2022年6月30日で、店舗営業を休止し、デリバリー系に特化した営業になりました。
まもなく、丸3年。
あっという間の3年。
やれる事、チャレンジ出来る事、可能性がある事を試し、実践する3年でした。
ある程度予定通り出来た事、やや修正した事、予想していなかったけど良い方向にいっている事、そして、残念ながら、撤退した事。
あっという間の3年ですが、かなり、内容の濃い3年でした。

そして、繰り返しになりますが、石の上にも三年といえるように、ラスト1週間、地道にコツコツ。
そして、4年目以降、飛躍できるように、前進あるのみです。

r7.6  イカフライ.jpg

現在、コレド室町3地下「わくわく広場」への出品は、週3回位です。
来月、新たな展開がある「予定」。
飛躍する四年目のスタートダッシュ(昭和的ですが、、、)出来るように!!
また、ブログします。(^.^)

では、また。
posted by staff at 19:43 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月19日

自分自身、「コロナ」を甘く見ていた。

板長です。

r7.6フロントライン.jpg

予告を見て興味があり、早速、劇場へ。
もちろん、内容は凄く良かった。
と同時に、あの時の自分に置き換えつつ、映画を観ました。

まず、新型コロナウイルスでお亡くなりになった方々へのご冥福をお祈り申し上げます。
自分は、コロナにかからず、今、生きているという事は、「運が良かった」だけです。

初めて「新型コロナウイルス」の存在を知ったのは、多分、お正月の箱根旅行の帰りに、ニュースで聞いた時だと思います。
自分の思い込みもありますが、中国の衛生環境が悪いのかな〜と思う位で、それ以上気にも留めませんでした。

結果、1か月後、ダイアモンドプリンセス。
当店も、2月11日の建国記念日辺りまでは、ほぼ通常に営業していましたが、その後は、
「自分の力では、どうにもならないゾーン」へ突入しました。

今でも覚えています。
通常営業が出来ていた最後の辺り、飲食組合の宴会が当店であり、ご指導頂いている先輩組合長の方に、
「ダイアモンドプリンセスが日本からいなくなれば、普通になりますよ〜」
と発言した自分がいました。
自体が予想できない展開になり、緊急事態宣言、アルコール禁止など、
「普通に仕事、生活が出来ない世界に」

結果、2020年、2021年と、それまでの営業が出来ず、将来、店舗営業再開も視野に入れながらですが、2021年の師走に「業態変更」の決断をしました。

5年半が経ちました。
生きていますし、有難い事に、忙しく仕事しています。

上映時間が朝早かったので、満員電車に乗って。
コロナ禍だったら濃厚接触的な間隔で

お昼は、ラーメン屋さんへ。
いつの間にか無くなった
飛沫を防ぐアクリル板。


クラスター
というフレーズも聞かなくなりました。

色々、思い出す一日になりました。
改めて
普通の日常に感謝です。

結果、長文ブログになりました(汗)。
では、また。



posted by staff at 15:21 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月18日

たまには「優待」。

板長です。

r7.6ケンコー優待.jpg

こちらの銘柄では、「初」優待。
業務用が中心で、色々な商材があり、有名な会社。
マヨネーズやごまドレなどは、「常に」食卓に並ぶので、助かります。(笑)
有難い「優待」です。
(*^▽^*)
posted by staff at 18:44 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月14日

ここ最近の板長こと中里福一(53歳)。

板長です。

ここ最近です。(笑)

金融機関系の異業種交流会の研修日帰り(半日)旅行へ。
r7.6@.jpg

r7.6A.jpg

久々、懐石料理を〜勉強しました!!

r7.6B.jpg

研修⁇のメインイベント⁇
よしもとのお笑い〜
マジで (*^▽^*)

応援している鮨職人のお店へ〜
r7.6C.jpg

r7.6D.jpg

お寿司を頬張りたい中毒症状が起きた時に、訪問します。
もちろん、「魚」の勉強を兼ねて〜

r7.6E.jpg

ドームにも〜
(*^▽^*)

r7.6F.jpg

タワーホール船堀へ、週2回「出勤」(汗)。
江戸川区の経営者としては、違った意味で、
「まだまだ」です。(笑)。

では、また。
posted by staff at 18:44 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月13日

今月も折り返せます。(^.^)

板長です。

r7.6 折り返し.jpg

いつ「大雨」で走れない時が来るか、わからないので、走れるときは、「8キロ」走っています。
ま〜、とりあえず「折り返しの50キロ突破」です。
(*^▽^*)
posted by staff at 18:54 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月11日

そして、6月になっています。

板長です。

r7.6.11 コレド.jpg

結果的に、久々のブログ。
GWブレイク後、けっこう「痺れる日々」で、あっという間に、6月も中旬に(汗)
今月末で、デリバリー系に特化した営業して丸3年になります。
色々、試行錯誤の日々でもありますが、ま〜、頑張ります。
(*^▽^*)
posted by staff at 19:17 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月31日

今月もありがとうございました。

板長です。

あっという間に、5月終了。
GWブレイク後の25日間、かなり「痺れる」日が多かった。
前年比で、良い感じだと思います。

今月もご利用ありがとうございました。

r7.5 ファイナル.jpg

「コレド」も、毎月、売り上げ「アップ」しています。
売り場が、地下で、地下街を通れば、「雨」が関係無いはず。
梅雨時、期待です!!

では、来月も宜しくお願い致します。
(*^▽^*)
posted by staff at 20:38 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月29日

忙しい木曜日でした。

板長です。

今日は、受注が集中した日でした。
有難い事に、大口のご注文が複数件重なり、かなりタフな朝&夕方のパーティーオードブルまで、ガチで忙しかった。
スタッフの頑張りもあり、無事終了。

本日もご利用ありがとうございました。

r7.5 オードブル試作.jpg

新たな展開も視野に入れ、試作も欠かせません。
ま〜、頑張ります。
(*^▽^*)

では、また。
posted by staff at 19:49 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月27日

今月も、100キロ走りました。

板長です。

r7.5 100キロA.jpg

久々のブログになりました。
変わらず、日々、仕事です。
合間のジョギングも何とか、、、

という事で、今月も、月間100キロ突破〜( ^)o(^ )
今日は、涼しいですが、これからの季節、暑さがヤバい。
ま〜、何とか、来月も、再来月も、です。(^.^)

今週、かなり忙しいです。
コレドは、明日、28日(水)及び30日(金)の予定です。
宜しくお願い致します。

では、また。
posted by staff at 17:04 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月17日

来週のコレド。(予)

板長です。

r7.5 コレド.jpg

来週のコレド室町3地下わくわく広場への出品は、
21日(水)、22日(木)、23日(金)
の予定です。

宜しくお願い致します。
posted by staff at 18:12 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月15日

忙しい木曜日でした。

板長です。

ご常連様からの大口のご注文が複数件あり、そのご注文を含め、昼夜で、10件以上のデリバリー。
かなりタフな一日でしたが、無事終了。

本日もご利用ありがとうございました。

思い切って、GWブレイクを取った5月ですが、今週から、日常に戻りつつあります。
今月後半のご予約もかなり入っています。
本当に有難いです。(^.^)

春夏秋冬【春】.jpg

春夏秋冬≪春≫ 税込4,860円 です。
5月31日までの季節限定商品です。

是非、ご賞味を〜( ^)o(^ )

では、また。
posted by staff at 20:00 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月14日

国技館へ。

板長です。

r7.5 相撲.jpg

国技館へ、今年「初」。
ちゃんこ汁を〜と思い、早めに行きましたが、凄い行列で、断念。
結果、三段目から、ゆっくり、観戦しました。
やっぱ、ライブです。(笑)

では、また。
posted by staff at 18:30 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする