板長です。
昼夜合わせて10件の配達。
自社配達にて無事終了。
本日もご利用ありがとうございました。
メディア系のオーダーも増えてきました。また、gotoeatの登録も追い風になり、少しずつ個室のご予約も。
さらに、今後、通販にも進出予定。
「ウィズコロナの割烹なかざと」の日々は、以前と変わらず、ブログで報告します。(^o^)
2020年10月06日
2020年09月04日
「竹に雀」の販売再開しました。
板長です。
くるめし弁当限定商品の「竹に雀」の販売を再開しました。
![540x382_1_takenisuzume[1].jpg](https://kappo-nakazato.up.seesaa.net/image/540x382_1_takenisuzume5B15D-thumbnail2.jpg)
早速、複数件のご予約有り。
かなりお値打ち商品ですので、是非、この機会のご賞味願います。
詳しくは
👇
https://www.kurumesi-bentou.com/kappo_nakazato/takenisuzume/
10日(木曜日)のお昼間のお弁当の配達が、かなり混み合っています。
お早目のご予約をお勧めします。
くるめし弁当限定商品の「竹に雀」の販売を再開しました。
![540x382_1_takenisuzume[1].jpg](https://kappo-nakazato.up.seesaa.net/image/540x382_1_takenisuzume5B15D-thumbnail2.jpg)
早速、複数件のご予約有り。
かなりお値打ち商品ですので、是非、この機会のご賞味願います。
詳しくは
👇
https://www.kurumesi-bentou.com/kappo_nakazato/takenisuzume/
10日(木曜日)のお昼間のお弁当の配達が、かなり混み合っています。
お早目のご予約をお勧めします。
2020年08月24日
幸先よく月曜からビックオーダー有り。
板長です。
今日は、午前中の早い時間に、ご新規のお客様へのビックオーダーからスタート!!
月曜日ですが、個室でのご会食のご利用も有り、また、夕方は、地元のご常連様への出前も。
本日もご利用ありがとうございました。
明日は、前半強調のご予約状況です。
お昼、夜共に、出前のご注文は、お早目にご連絡頂けると有難いです。
03-3689-2215 まで、
宜しくお願い致します。
今日は、午前中の早い時間に、ご新規のお客様へのビックオーダーからスタート!!
月曜日ですが、個室でのご会食のご利用も有り、また、夕方は、地元のご常連様への出前も。
本日もご利用ありがとうございました。
明日は、前半強調のご予約状況です。
お昼、夜共に、出前のご注文は、お早目にご連絡頂けると有難いです。
03-3689-2215 まで、
宜しくお願い致します。
2020年07月13日
全力うな牛な月曜日。
板長です。
地元のご常連様への出前があった月曜日の夜。
今夜は、「板長の全力うな牛」のオーダーが多い夜でした。😊
![0000000000772_RRY4QOV[1].jpg](https://kappo-nakazato.up.seesaa.net/image/0000000000772_RRY4QOV5B15D-thumbnail2.jpg)
http://www.kappo-nakazato-takuhai.com/shopdetail/000000000077/
今日は、
豊洲へ全力で仕入れに行き
店に戻り全力で仕込み
さらに全力で調理し
配達へ〜
ここで、息切れ??し、若女将の力を借り、夫婦で手分けして納品。(汗)
来年50歳になる板長こと中里福一(48歳)。
ペース配分が課題です。(笑)
明後日、15日(水)は、1日中、お弁当の配達が混み合っています。
もちろん、まだまだ、ガツンとご注文はお受けしましすが、出前も含め、お早目のご予約が有難いです。
03-3689-2215 まで
宜しくお願い致します。
地元のご常連様への出前があった月曜日の夜。
今夜は、「板長の全力うな牛」のオーダーが多い夜でした。😊
![0000000000772_RRY4QOV[1].jpg](https://kappo-nakazato.up.seesaa.net/image/0000000000772_RRY4QOV5B15D-thumbnail2.jpg)
http://www.kappo-nakazato-takuhai.com/shopdetail/000000000077/
今日は、
豊洲へ全力で仕入れに行き
店に戻り全力で仕込み
さらに全力で調理し
配達へ〜
ここで、息切れ??し、若女将の力を借り、夫婦で手分けして納品。(汗)
来年50歳になる板長こと中里福一(48歳)。
ペース配分が課題です。(笑)
明後日、15日(水)は、1日中、お弁当の配達が混み合っています。
もちろん、まだまだ、ガツンとご注文はお受けしましすが、出前も含め、お早目のご予約が有難いです。
03-3689-2215 まで
宜しくお願い致します。
2020年01月20日
2019年11月06日
2019年10月19日
2019年10月18日
2019年10月16日
自然の脅威を。
板長です。
久々のブログです。
約1か月の間に、猛烈な台風が2回も。
甚大な被害があり、その為、色々な感情があり、あまりブログする気になれず。
15号の時は、銀座の修業時代の相方が被災し、今回の19号は、江戸川区が水没か??と言われ続けました。
結果、江戸川区は、水没まではいきませんでしたが、現在、江戸川区外にお住まいのご常連様が被災。
各地で、信じられない光景を目にし、けっこうショックです。
12日(土曜日)の午後、お店の水没を覚悟しました。
明日が分からないというのは、こんなに不安なのかと思いました。
でも、船堀は、ほぼ無事。
13日(日曜日)から、営業出来ました。
この1か月、特に、先週、もう少し、台風に備える事が出来たのではないか??と反省しています。
今後に生かすべく、色々、考え行動します。
次のブログより、通常のブログにします。
予約状況や、お弁当の新商品の紹介、日々の食べ歩きの報告など、再び〜
では、これからの宜しくお願い致します。
久々のブログです。
約1か月の間に、猛烈な台風が2回も。
甚大な被害があり、その為、色々な感情があり、あまりブログする気になれず。
15号の時は、銀座の修業時代の相方が被災し、今回の19号は、江戸川区が水没か??と言われ続けました。
結果、江戸川区は、水没まではいきませんでしたが、現在、江戸川区外にお住まいのご常連様が被災。
各地で、信じられない光景を目にし、けっこうショックです。
12日(土曜日)の午後、お店の水没を覚悟しました。
明日が分からないというのは、こんなに不安なのかと思いました。
でも、船堀は、ほぼ無事。
13日(日曜日)から、営業出来ました。
この1か月、特に、先週、もう少し、台風に備える事が出来たのではないか??と反省しています。
今後に生かすべく、色々、考え行動します。
次のブログより、通常のブログにします。
予約状況や、お弁当の新商品の紹介、日々の食べ歩きの報告など、再び〜
では、これからの宜しくお願い致します。
2019年09月23日
2019年09月22日のつぶやき
fukuichinakazat / 中里福一
RT @HAMAZUSHi_com: 「#牡蠣祭り」開催記念🌊
フォロー&リツイートで抽選で30名様に3,000円分のお食事券をプレゼントいたします🎁✨
@@HAMAZUSHi_com をフォロー
Aこの投稿をRT
B当選者にはDMでご連絡します
応募締切は9/23(月)… at 09/22 06:32
2019年08月04日
日曜日終了&お勧めします。
2019年07月23日
火曜日終了。
板長です。
![310x219_1_yayoi[1].jpg](https://kappo-nakazato.up.seesaa.net/image/310x219_1_yayoi5B15D-thumbnail2.jpg)
今日は、至福庵や区内のオーダーも含め4件の配達。
雨模様でしたが、リピーターのお客様や配達に行った事のあるビルでしたので、比較的スムーズに、無事終了。
本日もご利用ありがとうございました。
至福庵は、重箱で、回収有りの仕事です。
今日は、都心で、やや待機的に、勉強がてらランチへ。
お気に入りで、しかも、勉強になる荒木町の中華料理店に〜(^o^)
サラダビュフェは、もちろん「おかわり」です!!(汗)
![DSC_5702[1].JPG](https://kappo-nakazato.up.seesaa.net/image/DSC_57025B15D-thumbnail2.JPG)
こちらのお店の「よだれ鶏」は、ガチストライク〜(^o^)
![DSC_5704[1].JPG](https://kappo-nakazato.up.seesaa.net/image/DSC_57045B15D-thumbnail2.JPG)
区役所移転を見据え、やや欲張りかもしれませんが、勉強継続です。(^_-)-☆
ちなみに、至福庵のメニューは〜
https://www.kurumesi-bentou.com/shifukuan/
では、また。

![310x219_1_yayoi[1].jpg](https://kappo-nakazato.up.seesaa.net/image/310x219_1_yayoi5B15D-thumbnail2.jpg)
今日は、至福庵や区内のオーダーも含め4件の配達。
雨模様でしたが、リピーターのお客様や配達に行った事のあるビルでしたので、比較的スムーズに、無事終了。
本日もご利用ありがとうございました。
至福庵は、重箱で、回収有りの仕事です。
今日は、都心で、やや待機的に、勉強がてらランチへ。
お気に入りで、しかも、勉強になる荒木町の中華料理店に〜(^o^)
サラダビュフェは、もちろん「おかわり」です!!(汗)
こちらのお店の「よだれ鶏」は、ガチストライク〜(^o^)
区役所移転を見据え、やや欲張りかもしれませんが、勉強継続です。(^_-)-☆
ちなみに、至福庵のメニューは〜
https://www.kurumesi-bentou.com/shifukuan/
では、また。


2019年07月14日
2019年07月13日のつぶやき
fukuichinakazat / 中里福一
RT @famima_now: なお、このキャンペーンはTVCMを見ていない方でも参加が可能です(^^)
アカウントをフォローして固定ツイートをリツイートするだけでチャレンジできますので是非応募してくださいね♪
#ファミペイすげー得チャレンジ at 07/13 11:53
2019年07月11日
2019年06月23日
日曜日終了&昨日は令和初の休肝日〜(笑)
板長です。
いや〜、忙しかった。
タフな日曜日だった。
久々、同時刻に出張3件。
もちろん、日曜日ですので、個室も3組様。
昨夜は、予約、仕込みの都合で、仮眠的な感じだったので、令和初の休肝日(笑)
ある意味、内容の濃い週末でした。
ご利用ご来店ありがとうございました。
来週末は、今現在、個室でのご会食及びお弁当の配達、どちらもお受けできます。
03−3689−2215 まで、宜しくお願い致します。
では、また。
いや〜、忙しかった。
タフな日曜日だった。
久々、同時刻に出張3件。
もちろん、日曜日ですので、個室も3組様。
昨夜は、予約、仕込みの都合で、仮眠的な感じだったので、令和初の休肝日(笑)
ある意味、内容の濃い週末でした。
ご利用ご来店ありがとうございました。
来週末は、今現在、個室でのご会食及びお弁当の配達、どちらもお受けできます。
03−3689−2215 まで、宜しくお願い致します。
では、また。

