真冬の中華街へ〜

このところ、頻繫にいかないので、結果、行くお店は、焼き物と内臓系が「ウリ」のある老舗の料理店へ、常に「リピ」。(^.^)

モツラーとして、外せない??盛り合わせ。
この日は、牛ハチノス、豚耳、鶏砂肝で、全て美味。

「チャーシューと皮付豚バラ肉の焼き物」は、ド定番です!!

エビチリとエビマヨの盛り合わせや

「ある方」の大好物の「鶏とカシューナッツの炒め物」も。
かなり堪能しました。
( ^)o(^ )
でも、中華街も、本格的な中華料理店より、食べ放題のお店と、路上での食べ歩き用の「スナック」的な感じのお店ばかりで、自分的には、やや残念です。
でも、それも、時代の流れ。
自分のビジネスに置き換え、ある程度、いや、出来る限り、「時代の流れ」を意識するべきだと、老舗の味を堪能した後、やや寂しさもありますが、感じてしまいました。
では、また。

