2024年12月31日

令和6年もありがとうございました。

板長です。

r6.12  おせち完売.jpg

有難い事に、割烹なかざと史上最速で完売した今年の「おせち」。
例年通り、大晦日当日に最終調理をし、盛り付け、配達&お受渡し。

本日、そして、今年1年
ご利用ありがとうございました。


「やや」盛りますが、気が付けば大晦日位、スピーディーな1年でした。
その中で、組織的にも、商品的にも、様々な取り組みをする事が出来、結果、良い1年だったと思います。
来年は、さらに、前向きに、フットワーク良くビジネスを展開しようかと思います。

さて、今年も多くのお客様にご利用頂き、コロナ禍では考える事が出来ない位忙しい日々を送る事が出来ました。
また、日々、業務を頑張ってくれているスタッフ、そして、社長の私を支えてくれている若女将と現場責任者の黒ちゃんに、心より感謝します。

令和7年も、割烹なかざとを宜しくお願い致します。
posted by staff at 20:28 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月28日

令和6年も間もなく終了。

板長です。

今日も、ご常連様からのビックオーダーがありました。
また、久々、「やや」遠方への配達もありましたが、無事終了。

本日もご利用ありがとうございました。

有難い事に、日々、忙しく働いています。
今朝の河岸の風景的には、築地の時に比べて、静かな感じがしますが、それも時代の流れ??なのか。
自分的には、コロナ禍の事を考えると、日々、仕事がある有難さを、ガチで実感していますし、「一旦」デリバリー系に特化した営業も、どうにか、軌道に乗りつつあります。

という事で、今年も、もうひと頑張りです!!

r6.12 ウマズラ.jpg

いつも「鮑」を仕入れている仲卸さんで、「ウマズラ」を見て、おもわず1枚。
薄造りにして、肝醤油って、最高だろ〜な〜と思いました。
また、チャンスを作って、カウンターで、お客様に!!
そう思いました。
夢というより、妄想か⁇
( ^)o(^ )

では、また。
posted by staff at 19:52 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月27日

ガチで忙しかった。

板長です。

鮑とほほ肉.jpg

いや〜忙しかった。
かなりタフな一日だった。


今年の仕事納めのご利用が集中した一日で、高価格帯の商品のご利用が多く、また、パーティーオードブルも複数件。
タフな一日でしたが、無事終了。

本日もご利用ありがとうございました。

デリバリー系に特化した営業で、今日のような売り上げを記録する事が出来るとは、コロナ前では、考えられなかった。
アベレージも上がってきていますし、「中身」も良くなっています。
リピートして頂いているお客様も多く、その方向に持っていってくれている黒ちゃんを中心としたスタッフに感謝です。
明後日(29日)で、今年の通常営業は終了。30日の「おせち」の最終仕込みを経て、大晦日の「おせち」で、今年の業務終了。
最後まで、気を抜かずです。

では、また。
posted by staff at 18:44 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月25日

メリークリスマス!! 今年も毎月100キロ走りました。

板長です。

2024  100キロ突破.png

今月、もう少し走るかもしれませんが、とりあえず、今年も、毎月、月間100キロ走りました。
もちろん、来年もです!!
( ^)o(^ )
posted by staff at 18:44 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月24日

メリークリスマス!! 今月も100キロ突破〜(^.^)

板長です。

r6.12  100キロ突破.png

今月は、クリスマスイブに、100キロ突破。
chocoZAPに通い始め、約5分(汗)の上半身のトレーニング⁇のお陰か、何となく、スムーズに走れている「気」がします。
ま〜、自己満です。(笑)
posted by staff at 19:19 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月21日

年内の受注に関して。

板長です。

年内のくるめし弁当サイトでの受注は終了しました。
直接、店舗にお問い合わせ頂ければ、配達場所や個数によっては、お受けさせて頂きます。
宜しくお願い致します。

かにご飯.jpg

炊き込み御飯折≪冬≫ かにご飯  税込2,376円 です。

冬のおススメです!!
是非 ( ^)o(^ )
posted by staff at 20:11 | TrackBack(0) | 予約状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月20日

年明けの予約状況。

板長です。

年明け、1月4日(土)及び1月8日(水)のくるめし弁当サイトでの受注は終了しました。
お時間帯や、配達場所によっては、ご注文お受けできますので、出来れば、お電話にてお問い合わせ下さい。

03-3689-2215 です。

宜しくお願い致します。

匠(かに).jpg

匠(かにご飯) 税込5,400円 です。

やはり、かにご飯、人気あります!!
2月末までの限定商品です。

是非!!
posted by staff at 20:14 | TrackBack(0) | 予約状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月19日

パーティーオードブルのご注文が多い師走。

板長です。

r6.12 シェフコレ.jpg

鮑とほほ肉.jpg

今日も、パーティーオードブルのご注文が複数件。
やはり師走な感じで、ご注文が多いです。
既に、受注停止日もありますが、なかざとの「今風」のパーティーオードブルを是非!!

https://www.chef-colle.com/kappo-nakazato/
posted by staff at 19:52 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月18日

今月の1冊。

板長です。

r6.12  今月の1冊.jpg

少し前に、転売ヤーが主人公の映画を見たので、広告を見て、興味が沸き、先日のオフの日に読みました。
「グレー」のビジネスだと思います。一方で、何をするにしても、まずは根気だとも思いました。
新書は、サクッと読めるので、良いですね〜(^.^)

来月も、最低1冊、必読です!!
( ^)o(^ )
posted by staff at 19:39 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月17日

12月27日(金)。

板長です。

12月27日(金)の受注は終了しました。
ご理解ご了承をお願いします。

招福(白飯).jpg

招福(白飯) 税込3,780円 です。
この秋の新商品ながら、有難い事に、続々とご注文が入っています。

お赤飯にすると、税込3,942円です。

新年の仕事始めに、是非!!
posted by staff at 20:00 | TrackBack(0) | 予約状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月15日

年末年始の営業のお知らせ。

板長です。

年末年始の営業のお知らせです。

年内の通常営業は、29日(日)まで、30日(月)はお節の仕込みのみ、31日(火)は、お節のみの営業。
年始は、4日(土)からになります。

寿折.jpg

寿折 3,888円 です。

年末年始に、ご注文が急増する商品です。
ご予約お待ちしております。

https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
又は
03-3689-2215 まで、

宜しくお願い致します。
posted by staff at 19:36 | TrackBack(0) | 予約状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月10日

月間100キロjogの道〜折り返し〜。

板長です。

r6.12 折り返し。.png

今月も、やや早めに、折り返し。
着実に、100キロ突破、目指します!!
( ^)o(^ )
posted by staff at 19:28 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月09日

「鮪」な板長こと中里福一(53歳)。

板長です。

r6.12 マグロ@.jpg

何気に、リピしている豊洲の鮪の仲卸の会社が経営している「鮪」がメインのお鮨屋さん。
パンチパーマの大将のトークと肴や他の魚の握りも美味しいので、コスパ良しです!!

r6.12 マグロ3.jpg

r6.12 マグロ2.jpg

r6.12 マグロ4.jpg

色々楽しめますが、「鮪の勉強」に再訪します。
( ^)o(^ )

では、また。
posted by staff at 19:30 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月08日

忙しい日曜日でした。

板長です。

本日、リピートのお客様から、ビックオーダーあり。
夕方以降も複数件のご注文があり、忙しい日曜日でした。

本日もご利用ありがとうございました。

ベジプレ.jpg

ベジタリアン弁当プレミアム 税込2,808円 です。

ご注文が増えてきました。
是非、ご賞味を!!
posted by staff at 20:08 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月07日

今月も朝カレー。

板長です。

r6.12 中栄.jpg

今月も、仕入れ時に、朝カレー。
今回は、インドとハヤシの合い掛けに、玉落ち味噌椀で。
再訪します。
( ^)o(^ )
posted by staff at 17:43 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月04日

「おせち」完売御礼〜(^.^)

板長です。

r6.12  おせち完売.jpg

大変有難い事に、大晦日の「おせち」、限定数に到達し、完売です。
ご予約ありがとうございます。
大晦日当日、午前中に最終調理、盛り付けをし、午後、江戸川区及びその周辺は配達と、ご来店のお客様へのお受渡しになります。


https://www.kappo-nakazato.com/osechi.html

宜しくお願い致します。
posted by staff at 15:34 | TrackBack(0) | おせち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月03日

月間100キロjogの道〜走り始めました〜

板長です。

r6.12 走り始め.png

今月も走り始めました。
まずは、20キロ突破。
地道にです。 (^.^)

では、また。
posted by staff at 18:12 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月02日

豚焼肉食べ放題へ。

板長です。

久々、豚焼肉食べ放題(ランチ、45分税込み1,000円)に、行って来ました!!

r6.12 ハツ、レバー.jpg

r6.12 豚もも.jpg

r6.12 とり 豚トロ.jpg

豚レバーと豚ハツが「売り」の食べ放題ランチ。(鶏肉1種類あり)
学生街にあるお店ですが、けっこう、行列を見渡すと、年配の方(自分と同じ位??)が多い印象。
やや並び、実食。
今回も、大満足です。
(*^▽^*)
posted by staff at 19:34 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月01日

パーティーオードブルのご予約急増中!!(^.^)

板長です。

今月も宜しくお願い致します。

シェフコレ表紙.jpg

仕事納めや、クリスマスパーティーなど、年末に向けて、パーティーオードブルのご予約が急増しています。
お弁当の受注ほど、件数をお受けできない仕事です。
可能な限り、お早目のご予約をおススメします。

https://www.chef-colle.com/kappo-nakazato/

動画も観れます!!
是非!!

posted by staff at 19:40 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする