2024年09月30日

今月もありがとうございました。

板長です。

今月前半は、ノロノロ台風の影響で、キャンセルもあり、やや苦戦しましたが、コレド室町3内わくわく広場での出品を再開した事もあり、前年比アップで終了。

今月もご利用ありがとうございました。

炊き込み御飯きのこ.jpg

炊き込み御飯折 秋 きのこ 税込1,728円 です。

きのこ御飯が、ガチメインのお弁当です。
11月30日までの季節限定商品です。
ご注文お待ちしております。

来月も宜しくお願い致します。


posted by staff at 19:31 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月29日

土日終了。

板長です。

今週末は、久々、2日連続で、寺院霊園への出張があり、また、
今日は、都心へビックオーダーも!!
有難い事に忙しい2日間でした。

春夏秋冬(秋).jpg

春夏秋冬【秋】 税込4,536円 です。

やっと気候も秋めいてきました。
割烹なかざとの季節変わりの高級弁当 「春夏秋冬」で、季節を味わって下さい!!

https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
又は
03-3689-2215 まで、
宜しくお願い致します。

では、また。
posted by staff at 18:17 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月28日

「ラストマイル」観ました。

板長です。

ラストマイル.JPG

少し前に、映画館の予告編で気になっていて、先に観た娘たちも、良い内容だったとの事で、半月程前、映画館へ。
納品先の「ほぼ上」(笑)
「もち」の「ろん」で、ネット予約が始まる日の早朝、こだわりの最後列の左端をリザーブ。(笑)

映画の内容は、各々、観てください。
(*^▽^*)

では、また。

posted by staff at 18:20 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月27日

10月1日(火)。

板長です。

10月1日(火曜日)のお弁当の受注は終了しました。
ご理解ご了承をお願いします。

新 式部.jpg

式部 税込1,620円 です。

プチリニューアルしました。
人気商品です。
ご予約お待ちしております。

https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
又は
03-3689-2215   まで〜(^.^)

posted by staff at 18:16 | TrackBack(0) | 予約状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月26日

今月の1冊。

板長です。

r6.9  本.JPG

「サラ金」で働いていた方が著者。
1990年代半ばから2010年位までの話し。
1990年代半ばといえば、丁度、銀座での板前の修業をスタートした頃。
働き始めて、まず知った事は、身近な人が、かなりお世話になっているという事。
そして、こんなに簡単に、お金って借りる事が出来るという事。
もちろん、私は、ここまで、「サラ金」のお世話になった事はありません。

でも、読んでいくうちに、銀座での修行時代の風景が、かなりダブりました。
ま〜、ギャンブルは、儲かりません。
これは、ガチ事実。

明日は我が身。
気をつけます。

では、また。
posted by staff at 15:33 | TrackBack(0) | 板長の読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月25日

秋場所へ。

板長です。

相撲好きです。(笑)
子どもの頃は、千代の富士の大ファンでした。
ここ最近は、相撲自体に興味がわき、けっこう国技館に通っています。(汗)

r6.9  秋場所@.JPG

r6.9  秋場所A.JPG

今は、白熊、熱海富士、そして、今日、再十両を決めた生田目を、特に応援しています。
今回は、2日共に、大広間で振舞われるちゃんこ汁を食べる事が出来なかったので、次回は、時間に余裕をもって相撲観戦に行こうと思います。
(^0_0^)

では、また。
posted by staff at 15:26 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月24日

月間100キロjogの道〜今月クリア〜

板長です。

r6.9  100.png

やっと涼しくなってきましたが、今月は、けっこうキツかった。
ま〜、とりあえず100キロ走りました。
( ^)o(^ )
posted by staff at 18:29 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月22日

9月29日(日曜日)。

板長です。

9月29日(日)、くるめし弁当での受注は終了しました。
配達時間や配達個数、ご希望の商品によっては、江戸川区及びその周辺でしたら、対応させて頂きます。
お電話にてお問い合わせください。

03-3689-2215 です。

宜しくお願い致します。

くすのき 赤飯.jpg

くすのき(赤飯) 税込3,370円 です。
七五三のお祝いにいかがですか?

ご予約お待ちしております。

では、また。
posted by staff at 15:58 | TrackBack(0) | 予約状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月21日

干瓢巻きはわさび入りで。

板長です。

r6.9  干瓢.JPG

自分的には、〆に、「干瓢巻き」を食べたい。
もちろん、「わさび」入りでお願いします。

炊いた干瓢の甘味とツンとくるわさび、しゃりとのマリアージュ。
お寿司屋さんに来たな〜
これで、〆だな〜と思う瞬間です。
( ^)o(^ )
posted by staff at 19:25 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月20日

餃子バーへ〜(^.^)

板長です。

r6.9  餃子.JPG

一月ほど前、以前から気になっていた江東区の餃子バーへ〜( ^)o(^ )
正確には、餃子&レモンサワーが売りの立ち飲みバーで、どちらも美味!!
2軒目だったので、餃子は軽く食べ、レモンサワーを3杯で、その夜はフィニッシュ!!
再訪間違いなしです!!

では、また。
posted by staff at 15:24 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月18日

10月13日(日)及び20日(日)。

板長です。

このところ、寺院霊園への出張のご予約が急増しています。よって、10月13日及び20日の日曜日、2週連続になりますが、寺院霊園への出張のご予約は終了しました。
また、通常のお弁当の配達及びパーティーオードブルの受注は継続中です。
ご予約お待ちしております。

r6,4 月光.jpg

寺院霊園への出張
  ↓
https://www.kappo-nakazato.com/syucho.html

では、また。
posted by staff at 18:22 | TrackBack(0) | 予約状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月17日

3連休明けの火曜日は忙しかった。

板長です。

今日は、ビックオーダーはありませんでしたが、まとまった個数の仕事が多く、夕方の配達もあり、かなりバタバタした1日でした。
もちろん無事終了。

本日もご利用ありがとうございました。

春夏秋冬(秋).jpg

春夏秋冬【秋】 税込4536円 です。

早くも、まとまった個数のご注文あり、この秋おススメです。
是非、ご賞味を!!

https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
又は
03-3689-2215 まで、
宜しくお願い致します。

では、また。
posted by staff at 18:45 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月12日

月間100キロjogの道

板長です。

r6.9  途中経過.png

まずは、折り返し。
やっぱり暑い。
でも、走る。
25日位には、100キロクリアしたい。
( ^)o(^ )

posted by staff at 18:28 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月10日

「あやめ」「にしき」バージョンアップ。

板長です。

今月より、内容変更3商品、内2商品は〜

新あやめ.jpg

あやめ 税込2,700円
※ほっけ焼きがサーモン西京焼きに、鳥山椒煮が合鴨の辛子風味に変更になりました。

新にしき.jpg

にしき 税込2,160円
※白身フライがカニ爪クリームコロッケと竹の子ピリ辛和えに変更になりました。

どちらも、食材をグレードアップした内容変更により、税込540円値上げになりました。
早速、有難い事に、ご注文が入りました!!
今後も、ご注文お待ちしております。

https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
又は
03-3689-2215 まで〜(^.^)

9月17日(火曜日)、お昼間のお弁当の受注が集中しています。
お早目のご予約をおススメします。

では、また。
posted by staff at 16:38 | TrackBack(0) | お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月08日

土日終了。

板長です。

有難い事に、リピーターというか御常連様への配達が複数件、また、ご新規のお客様は、お弁当としては高価格帯の商品のご注文が多かったです。
また、寺院霊園への出張や重箱料理のご注文など、色々なお仕事があり、バラエティー満載の週末でした。

今週末もご利用ありがとうございました。

春夏秋冬(秋).jpg

春夏秋冬《秋》 4,536円(税込) です。

季節変りの高級弁当です。
炊き込みご飯は、「きのこ御飯」です。
11月30日(土)までの季節限定商品です。

ご注文は
https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
又は
03-3689-2215 まで、
宜しくお願い致します。
posted by staff at 18:41 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月06日

再びモンスターを!!

板長です。

r6.9  井上.JPG

ドームに続き、「モンスター」井上尚弥がメインのイベントへ。
有明アリーナは「初」。

結果、やっぱり、いや、もちろん強かった。
次回は、イブに東京。
そして、来年は、「ベガス」。
の予定らしい、、、

マジで、凄い!!
流石に「ベガス」は、無理だけど、もう一度、見に行きたいと思います。
( ^)o(^ )

では、また。
posted by staff at 19:03 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月05日

今月の走り始めました。

板長です。

r6.9  スタート.png

流石に、日中は厳しいですが、朝や夕方は、初老でメタボな板長こと中里福一(52歳)でも、走りやすくなってきました。
今月も、仕事の合間&オフの日に走ります。
が、しかし、今月は、異業種交流会及び飲食業界の寄り合いが多く、タイムマネジメント力が試される??1か月になりそうです。(笑)

ま〜、頑張ります。
(*^▽^*)

では、また。
posted by staff at 18:24 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月04日

老い。

板長です。

丁度1か月後、53歳になります。
初老です。
という事もあり、2が月程前、認知症から来る、さまざまな問題をテーマした映画を観ました。
大いなる不在.JPG

その少し前にも、「老い」をテーマにした映画を観ました。
http://kappo-nakazato.seesaa.net/article/503751154.html?1725441776

また、ネット配信のドラマでも、若年性認知症が絡んだテーマのドラマを見ました。

色々、考える事もありますが、日々、コンディション調整をして、若女将と娘たちに迷惑をかけない老後にしたいと思います。
posted by staff at 18:29 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月01日

モツラーとして。

板長です。

まだまだ暑いですが、食欲の秋スタートな9月です!!
ご予約お待ちしております。

https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
又は
03-3689-21215まで。

先日、「牛」モツ煮込みを〜
モツ.JPG

グルメ情報誌に掲載された「牛」モツ煮込みを食べたくて、谷根千エリアへ。
プラス、レバーの炒め的な物も食べたかったのですが、お昼時は、単品不可という事で、今回は、「牛」モツ煮込みを定食で〜。
見た目より、あっさり系ですが、旨味十分で、グイグイ食べ、完食。
次回は、レバーにチャレンジです!!
!(^^)!

では、また。
posted by staff at 16:17 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする