2024年07月31日

今月もありがとうございました。

板長です。

けっこう忙しい7月になり、あっという間に、終了。
実質的な売り上げが、今月は良い感じでアップしました。
来月、久々に、お盆休みを取りますので、気持ち的な貯金が出来て良かったです。
また、コスト面も、またブログしようと思いますが、昨年の春から、やや本格的??にデータを取り始め、改善しつつあります。
来月以降も継続必至です!!(笑)

春夏秋冬【夏】.jpg

春夏秋冬【夏】 税込4860円 
です。
8月31日までのご用意です。
ご予約お待ちしております。

https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
または
03-3689-2215 まで。


多くのお客様にご利用頂きました。
8月も宜しくお願い致します。
posted by staff at 18:37 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月30日

夏季休業のお知らせ。

板長です。

8月11日(日)〜16日(金)まで、
夏季休業します。
ご理解ご了承をお願いします。


働き方改革??もあり、久々、お盆休みを取る事にしました。
多分、2004年以来だと思います。
コロナ前は、交代で、夏休みを取っていましたが、業態変更をし、現実的に、私か、黒ちゃんが休む場合、作業能力が落ちる事実があるため、やや予約数が減るお盆期間中にお休みする事にしました。

既に、8月後半のご予約多数です。
少しリフレッシュして、大晦日のおせちまで、頑張ろうと思います。

r6.7 天ぷら.JPG

飲み過ぎ注意です!!(汗)

では、また。

posted by staff at 18:04 | TrackBack(0) | 予約状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月29日

この一歩があったから。

板長です。

r6.7  11年前.jpg

11年前の7月、「俺のイタリア」と呼ばせて頂いている、四谷三丁目のラヴィータさんで、オーナーの須田さんとの一枚。
この日、都心で商談がありました。
現在もお取引がある「くるめし弁当」さんとの「初」商談。

当時、平日の売上を作るのに苦戦していて、「何かにチャレンジしなくては」と常に考えていました。
そして、ご紹介を受け、それまで、江戸川区及びその周辺が、配達エリアだった「お弁当の販路」を、一都三県にし、さらに、本格的にインターネットで販売する事にしたのです。

結果、この一歩がなければ、まさかのコロナ禍を経て、一旦、デリバリー系を専業する業態変更の決断が出来なかったと思います。

もちろん、お弁当のネット販売も、軌道に乗るまで、ある程度の期間を要しました。
と同時に、このビジネスを軌道に乗せるには、自分自身の経営者として、料理人として、そして、人間としての考え方を変える必要があると、心底思い、180度は大げさですが、その位、考え方を変えました。

一番は、
「まずアドバイス、ストレート言えば、忠告を、一旦、聞いてみよう」と意識しました。

くるめし弁当との商談を重ねる度に、良い意味で、「売る専業」の方のアイデアが凄い事を認識しました。
ですので、今までは、「無理、無理」と言っていた事も、「まずは聞いて、チャレンジしてみよう」と考え方を変えました。

チャレンジして見て、一番成功したのは、「ベジタリアン系のお弁当」です。
r6,4   ベジA.jpg
モツラーな自分としては、葛藤??がありましたが、結果、現在でも、日々、受注があります。
また、味付けや盛り付けに関しても、かなり突っ込んだ意見があり、味付けに関したは、本当に悩みましたが、一部、変更し、現在に至っています。

長々とブログしましたが、今後も、
「アンテナを高くし、良い意味で朝令暮改、フットワーク軽く」で、
乗り切っていこうと思います。

今後も、ご利用ご指導宜しくお願い致します。
https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/

では、また。
posted by staff at 18:50 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月28日

予約状況。

板長です。

8月1日(木)までの受注は終了しました。
ご新規は、2日(金)以降のご注文になります。
ご理解ご了承をお願いします。

ひびき(うぐいす豆).jpg

ひびき 税込1620円 です。

税別1500円の商品では、かなりの注文数があります。
バランス良く食材が盛り込めています。
おススメです。

https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
又は
03-3689-2215 まで、宜しくお願い致します。
posted by staff at 15:39 | TrackBack(0) | 予約状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月27日

何とか100キロ。

板長です。

r6.7  100s.png

今月はタフでした。
どうにか「来月も」です。
(^O^)
posted by staff at 17:22 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月24日

土用の丑の日。

板長です。

r6.7 鰻.JPG

ひと昔ほどではありませんが、この時期、鰻の注文が増えます。
本日、土用の丑の日。
ですが、通常の仕事のご予約がかなり多く、鰻の注文は、夕方以降に限定しました。
そのなかでも、ご常連様にご注文頂き、やっぱり、土用の丑の日だな〜と思いました。
もちろん、本日は、通常のご注文も多く頂き、「流れ」が変わりつつあるのも事実。
ま〜、色々、考えつつ、目の前の仕事を、一つ一つコンプリートしていくしかないです。

本日も「鰻」も含め、多くのご注文ありがとうございました。

7月いっぱい、鰻系のご予約多いです。
有難いです。
( ^)o(^ )

posted by staff at 19:35 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月23日

優待での「最後の」一杯。

板長です。

r6.7  丸亀.JPG

コロナ禍の頃、優待目当てで購入したトリドールさんですが、かなり上がったので、利確。
お得な優待券ですが、それを利用しての「最後の一杯」になりました。

ジェッツの応援に、船橋アリーナに行く、途中にあり、便利でしたが、今シーズンより、ららぽーと付近の新アリーナがメインになり、また、丸亀製麺自体、船堀に無く、そうゆう意味で、優待券の使い勝手も悪いので、利確した要因でもあります。

やや値上げしましたが、今でも、気軽の食べれる価格ですので、船堀に出店する事を期待します!!

では、また。
posted by staff at 17:05 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月21日

韓国映画好きです。

板長です。

r6.7  the  moon.JPG

韓国映画が好きで、年に何度か、映画館に行きます。
先日、「THE MOON」を見ました。
迫力もあり、また、深いドラマになっていて、良い映画でした。

ちなみに、出来る限り、映画を見る席を決めています。
最後列の左端の席が好きです。
「個人的には」です。(^O^)

では、また。 

posted by staff at 17:12 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月20日

ギブアップ寸前!!8月より「鰻値上げ」。

板長です。

0000000000092.jpg

現在、鰻の仕入れ値が、1999年に家業を継いで以来、最高値更新中です。
もう既に、限界を超えていますが、土用の丑の日の前に値上げするのは、さすがに出来ず、結果、8月より、鰻系の商品の値上げをします。尚、季節限定の春夏秋冬は、9月より、秋メニューに変わりますので、今回は据え置きします。
値段は、後日、お知らせします。

ご理解ご了承をお願いします。
posted by staff at 15:49 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月17日

7月28日(日曜日)。

板長です。

7月28日(日)のお昼間のお弁当のご予約が集中しています。
早めに締め切る可能性「大」。

お早目のご予約をおススメします。

https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
又は
03-3689-2215 までお願い致します。

華(ご飯普通盛).jpg

華(ご飯普通盛) 税込1620円
ベストセラーです。
日々、ご注文があります。
折箱的には、小さ目ですが、中身はぎっしりです。

是非、ご賞味を!!

では、また。
posted by staff at 17:26 | TrackBack(0) | 予約状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月16日

今月1冊目(汗)。

板長です。

r6.7  1冊目.JPG

中々、読書が進まず、、、(汗)
どうにか、今月の1冊目。

目標を持つ事、そして、挑戦をする事。
今回のような書籍を読む事で、改めて、意識して、日々、生活できるかな〜と思いました。

何歳になっても、読書は、大切。
子供に、「読書するように」という前に、自分からです。
「今月、もう1冊読むべし」です。
( ^)o(^ )

では、また。
posted by staff at 17:43 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月15日

良いリズムで7月前半終了。

板長です。

r6.7  オードブル.JPG

実質的な売り上げが、明らかに昨年比を上回る感じで、7月前半終了。
本日、ご近所のリピーターのお客様へのビックオーダー有り!!
また、先日、昨年末から始めたパーティーオードブルでも、ビックオーダーが!!

日々、仕事が切れず、あっという間に、7月折り返しです。

日々、ご利用ありがとうございます。

後半も、オーダーが集中している日が複数あります。

お気軽にお問い合わせください。
03-3689-2215

宜しくお願い致します。

では、また。
posted by staff at 17:04 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月14日

ドームへ。

板長です。

r6.7  ドーム.JPG

今シーズン、けっこうマメにドームへ。(笑)
相撲も本場所が始まり、また、バスケは五輪。
もちろん、当然ですが、五輪のハンマー投げも、要チェックです!!

この夏も、仕事の合間に、スポーツ観戦を楽しみます。
(*^▽^*)

では、また。
posted by staff at 18:27 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月13日

「横丁」で、お寿司。

板長です。

r6.7  横丁.JPG

以前、ユーチューブで見て、気になっていた「横丁」のお鮨屋さんへ初訪問。
「横丁」と言っても、今時な感じで、ビルのワンフロアに複数店舗が混在している感じ。
正直、雰囲気はイマイチ。
でも、大将との距離はガチで近く、コスパも良かった。
空いていれば、当日もネット予約出来るのがうれしい〜(^.^)

チャンスがあれば、再訪します。

では、また。
posted by staff at 18:06 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月12日

渡邊加入〜ジェッツ!!

板長です。

FIBAのフライングがありましたが、NBAプレイヤー渡邊雄太のジェッツ入りが正式発表〜(^O^)
https://chibajets.jp/news/detail/id=22803

2023ー2024シーズンも、プラチナチケットでしたが、来シーズンは、ガチで、さらに、プラチナチケット間違いなし!!
新アリーナの1万席のどこでも良いから、観戦したい!!
そう思います。

ユウキ対決.JPG

来シーズンも、親子4人で、もちろんジェッツ!!

では、また。
posted by staff at 16:37 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月11日

まずは、50キロ突破。

板長です。

Screenshot_20240711-184921 (1).png

まずは、50キロ突破。
体調より、天候に左右される時期かと思います。

地道に行きます。
また、ブログします。
posted by staff at 19:04 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月10日

7月27日(土曜日)。

板長です。

7月27日(土)は、隅田川花火大会です。
ガチな交通規制があります。
ですので、15時以降のご注文は、江戸川区及びその周辺のみとなります。

ご予約はお電話でお願いします。
03-3689-2215 です。

宜しくお願い致します。

r6.7  上うなぎ弁当.jpg

土用の丑の日辺りに、「うなぎ系」のご予約が増えてきました。
こちらこそ、仕入れの都合がありますので、お早目に〜(^.^)

では、また。
posted by staff at 19:26 | TrackBack(0) | 予約状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月04日

今月も。

板長です。

r6.7  jog.png

今月も走り始めました。

けっこうキツイなあ〜(汗)。
posted by staff at 18:44 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月03日

予約状況(7月15日 月 祝)。

板長です。

7月15日(月、祝)のお弁当の受注が集中しています。
早めに締め切る可能性がありますので、ご予定のある方は、お早目のご予約をおススメします。

https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
  又は
03-3689-2215 まで、宜しくお願い致します。

大地 穴子.jpg

大地(季節の御飯 穴子) 税込3024円 です。
8月31日までの商品です。
お早めに〜(^O^)

では、また。
posted by staff at 18:02 | TrackBack(0) | 予約状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月02日

年に一度「きのこ」です!!

板長です。

r6.7  きのこ.JPG

優待で、きのこが届きました〜(^.^)
折角なので、有難く、色々な調理法で、食べたいと思います。
( ^)o(^ )

では、また。

posted by staff at 16:19 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする