スマートフォン専用ページを表示
割烹なかざと
割烹なかざとのブログサイトです。 季節のお料理などを紹介致します。
<<
2022年08月
|
TOP
|
2022年10月
>>
- 1
2
>>
2022年09月30日
今月も100キロ〜(^.^)
板長です。
月間ルーティン⁇な100キロジョギング。
今月も突破〜(^.^)
もちろん、来月もです!!
posted by staff at 21:40 |
TrackBack(0)
|
板長の独り言
|
|
2022年09月28日
予約状況。
板長です。
明日以降、10月2日(日)まで、くるめし弁当のweb受注は終了しました。
直接、お電話頂ければ、出来る限り対応します。
03‐3689-2215
です。
宜しくお願い致します。
posted by staff at 20:21 |
TrackBack(0)
|
予約状況
|
|
2022年09月27日
あっという間に一日が終わる。
板長です。
有難い事に、日々、忙しい日々です。
早朝の仕込みから、配達、商談など、ガチ、あっという間。
ま〜、仕事及び営業以外の諸々の事があり、あっという間。
大晦日の「おせち」まで、走り続けます!!
新しい調理場。
作業しやすいです!!
posted by staff at 20:48 |
TrackBack(0)
|
板長の独り言
|
|
2022年09月25日
新「おせち」、来月後半予約開始!!
板長です。
本日、新「おせち」の撮影しました。
来月、予約開始します。
また、ブログします。
posted by staff at 18:46 |
TrackBack(0)
|
新作
|
|
2022年09月24日
ワクチン4回目からの近所の二郎へ。
板長です。
今日は、やや遠方への配達があり、という事は、設定金額的にまとまった個数のオーダーで、色々な意味で良い仕事が出来ました。夕方には、地元のご常連様へのご注文もあり、もちろん、無事終了。
本日もご利用ありがとうございました。
先日、4回目のワクチン。
今回が、副反応的に、一番きつかった。(汗)
ラーメン的には、ほぼ接種直後という事で、いつも通り完食。
近所の二郎では、初の「しるなし」をオーダー。
コールは、全マシで、当の然で、豚1枚追加で〜。
再訪します。(^.^)
では、また。
posted by staff at 19:56 |
TrackBack(0)
|
板長の独り言
|
|
2022年09月23日
ビックオーダーから3連休スタート〜(^.^)
板長です。
はっきりしない空模様の中でしたが、午前中に、ご新規のお客様へのベジタリアン系のビックオーダーから、今回の3連休がスタート。
ご近所への高価格帯の商品の配達もあり、この3連休、幸先の良いスタートが切れました。
もちろん、無事終了。
本日もご利用ありがとうございました。
ベジタリアン弁当プレミアム 税込2700円
です。
自社サイトでも、くるめし弁当のサイトでも、1食からのご注文が出来ます。
ベジタリアンの方が、以前より増えているのか、通常の商品プラスこちらの商品1〜2食というご注文が多いです。
詳しくは
↧
http://www.kappo-nakazato-takuhai.com/shopdetail/000000000015/ct6/page1/recommend/
自分自身は、ワイン好きのモツラー&ジロリアンです。
だからこそ、逆に、違った視線で、
どうすれば、野菜中心の内容のお弁当を、
美味しく食べて頂けるように作れるか??
を考える事ができるのかもしれません。
野菜中心の料理に限らず、常に、アイデア、ヒントを探し続けます!!
( ^)o(^ )
では、また。
posted by staff at 18:08 |
TrackBack(0)
|
板長の独り言
|
|
2022年09月20日
27日(火曜日)。
板長です。
ご存知の通り、都内で、大規模な交通規制があります。
配達できるエリアが通常とは異なります。
ですので、自社サイト及びくるめし弁当でのweb受注は終了しています。
お電話頂ければ、配達できるエリアでしたら、ご予約お受けできます。
現実的に、江戸川区内及び江戸川区周辺になります。
03‐3689-2215
まで、
宜しくお願い致します。
posted by staff at 18:17 |
TrackBack(0)
|
予約状況
|
|
2022年09月18日
2日連続ビックオーダーの週末。
板長です。
今週末、ご常連様から、2日連続でビックオーダーがあり、また、複数件のまとまった個数のご注文もあり、かなり充実した週末になりました。
ご利用ありがとうございました。
来週も3連休になります。
ご利用お待ちしております。
posted by staff at 18:33 |
TrackBack(0)
|
板長の独り言
|
|
2022年09月16日
今日は8件&博多ラーメン。
板長です。
今日は、昼夜合わせて8件の配達。
多方面でしたので、配送業者の力を借り、無事終了。
本日もご利用ありがとうございました。
年に何度か行く、博多ラーメン屋の一杯。
安定しています。( ^)o(^ )
間もなく51歳になりますが、チキンなので、「粉おとし」は未経験。
いつかは??です。
(*^▽^*)
posted by staff at 20:31 |
TrackBack(0)
|
板長の独り言
|
|
2022年09月15日
2日連続で、1日11件の配達。
板長です。
まだ、「新」調理場を使いこなせていないのですが、有難い事に、忙しい日々です。
タイトル通り、2日連続で、1日11件の配達。
タフです。が、リピーターのお客様も多いのですが、ご新規のお客様の注文もあり、お弁当の需要は、まだまだありそうです。
正直、今後、飲食業界は厳しいと思います。
弊社は、業態変更して、何としても生き残りたいです。
板長のランチBOX(ミート)
です。
食材変更しました。
合鴨辛子風味 → 肉団子 です。
宜しくお願い致します。
posted by staff at 19:23 |
TrackBack(0)
|
板長の独り言
|
|
2022年09月14日
国技館へ。
板長です。
金融機関系の異業種交流会の行事で、国技館での相撲観戦。
マジで堪能しました。
来年も是非です!!(^.^)
posted by staff at 19:35 |
TrackBack(0)
|
板長の独り言
|
|
2022年09月11日
土日終了&「みのり」おススメです!!
板長です。
土日共に、複数件のオーダーがあり、、高価格帯の商品のオーダーも多く、まずまずの2日間でした。また、コロナ禍になり、重箱のご予約が減ってしまいましたが、少しずつ入るようになりました。
みのり 税込5400円
です。
あわびや牛ほほ肉など、高級食材で、しかも、中々、お弁当には入らない食材をふんだんに盛り込んでいます。
是非、ご賞味を!!
03‐3689-2215
または
http://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
宜しくお願い致します。
posted by staff at 19:29 |
TrackBack(0)
|
板長の独り言
|
|
2022年09月10日
17日(土曜日)。
板長です。
17日(土曜日)のお昼間のお弁当の受注が集中しています。
お早目のご予約をおススメします。
03‐3689-2215
または
http://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
宜しくお願い致します。
posted by staff at 20:04 |
TrackBack(0)
|
予約状況
|
|
2022年09月09日
合計9件。
板長です。
今日は、昼夜合わせて9件の配達。
自社配達にて、無事終了。
自分的には、久々、中野区へデリバリー。
本日もご利用ありがとうございました。
早朝の「新」調理場。
凛としています。
posted by staff at 20:29 |
TrackBack(0)
|
本日の出来事
|
|
2022年09月08日
自身初の「麺少なめ」をオーダー。
板長です。
今日は、昼夜合わせて12件の配達。
多方面、さらに、有難い事に、件数も多かったのですが、配送業者の力を借りて、無事終了。
本日もご利用ありがとうございました。
先日、お気に入りの本八幡の「ぶたけん。」さんへ。
やや迷いましたが、自身初の「麺少なめ」にしました。
コールは、「ニンニク、アブラ、カラメ」。
麺が美味しいので、こちらでは、いつも「汁なし」をオーダーします。
今回は、余力を残し完食。
50代としての、「自覚をもった」二郎系の楽しみ方かと思います。(笑)
では、また。
posted by staff at 18:54 |
TrackBack(0)
|
板長の独り言
|
|
2022年09月07日
10年前。
板長です。
10年前の河岸(築地市場)、、、FBの思い出から。
まさか、10年後、コロナ禍になっているとは、もちろん、誰も予期できなかったはずです。
さらに、コロナ禍になってから、2年半を超え、何とも言えない状況です。
ネットや新聞の記事では、今後、飲食店の閉店、倒産が増えるとの事。
それは、確実に事実になると思います。
偶然、弊社は、ネットでのお弁当の販売をしていて、思い切って、行亭変更できました。
どうにか、いや、意地でも結果だします!!
では、また。
posted by staff at 19:19 |
TrackBack(0)
|
板長の独り言
|
|
2022年09月06日
予約状況
板長です。
今週末、お弁当のご注文、ガツンとお受け出来ます。
ご予定のある方は、お気軽にお問い合わせください
posted by staff at 17:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
予約状況
|
|
2022年09月05日
ダサい??私は応援しています。( ^)o(^ )
板長です。
節目、節目で、お世話になっているブランドです。
若い方には、「人気薄」らしいですが、私は応援しています!!
折角なので、数年後の銀婚式にもお世話になる予定(笑)。
posted by staff at 19:21 |
TrackBack(0)
|
板長の独り言
|
|
2022年09月04日
土日終了。
板長です。
今週末、土曜、日曜共に、まとまった仕事量になり、新しい調理場にも、徐々に慣れてきて、無事終了。
良い感じです。( ^)o(^ )
9月より、季節のごはんは、「きのこ御飯」です。
早くも注文多数です。
複数の商品に入っていますので、是非、ご利用を!!
では、また。
posted by staff at 19:47 |
TrackBack(0)
|
板長の独り言
|
|
2022年09月03日
2か月遅れですが、話題作を〜(^.^)
板長です。
ロードショーから、2か月遅れですが、話題作を劇場にて。
子供の頃から、集中力がないので、基本、映画は劇場で見ます。
アマプラで、最初から最後まで、映画を見れる方を、自分的にはリスペクトします。( ^)o(^ )
posted by staff at 20:12 |
TrackBack(0)
|
板長の独り言
|
|
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2022年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(05/29)
今月も100キロ突破です。
(05/23)
本日ビックオーダー有り&ベジタリアン系のご注文も多いです。
(05/18)
今月初のスーパービックオーダー!!
(05/17)
モツラーとして。
(05/15)
ジョギングの途中経過〜(^.^)
カテゴリ
本日の出来事
(615)
本日の出来事
(451)
今月の旬菜
(33)
予約状況
(493)
ランチ
(201)
季節の料理
(42)
日記
(41)
娘の成長
(21)
板長の独り言
(1232)
まかない
(37)
まる福
(69)
娘たちの新たな歴史
(112)
ワイン
(77)
新作
(28)
おすすめ
(10)
旬菜
(9)
お弁当
(11)
板長の読書
(37)
ご利用に関して
(17)
二郎系
(2)
過去ログ
2023年05月
(8)
2023年04月
(15)
2023年03月
(11)
2023年02月
(13)
2023年01月
(9)
2022年12月
(11)
2022年11月
(3)
2022年10月
(14)
2022年09月
(22)
2022年08月
(12)
2022年07月
(12)
2022年06月
(13)
2022年05月
(15)
2022年04月
(23)
2022年03月
(3)
2022年02月
(1)
2022年01月
(9)
2021年12月
(6)
2021年11月
(13)
2021年10月
(13)