2022年08月30日

読みました。

板長です。

溶ける.JPG

ここ最近、実業家の堀江さんのYouTubeで見かけ、カジノで擦ると言うのは、どんなものか?と興味があり、読んでみました。
内容的には、どう擦るか?というより、自伝的な部分とビジネス的な部分が多く、違った意味??で、非常に参考になりました。
続編も読もうと思います。

ちなみに、板長こと中里福一(50歳)は、ギャンブルは苦手。
銀座での修行時代、調理場の他愛もない??会話は、全てパチンコと競馬で、全く会話に入れないのは、つまらないので、何度か、競馬は買いました。
また、パチンコは、学生時代、どうしても打たなくてはならないシチュエーションになってしまい、
「秒で1000円擦りました。」

以上が、生涯のリザルト。
競馬とパチンコで、トントンです。(笑)
パチンコを、ギャンブルとブログして良いかは、定かではないですが、そんな感じです。

では、また。
posted by staff at 20:13 | TrackBack(0) | 板長の読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月25日

忙しかった。

板長です。
今日は、全てお昼までの納品で、営業再開後、最もタフな一日でした。
先代の頃からのご常連様へのビックオーダーもあり、また、配達も多方面で、久々、ギリギリ感がありましたが、無事終了。

良かった〜(^o^)

明日もタフな一日になりそうです。
また、明日以降、受注が集中している日が多く、くるめし弁当のWEB受注を終了している日が多いです。

昭和的かもしれませんが、直接、お店にお電話頂ければ、お受け出来る時間帯があるかもです。

03−3689−2215  です。 

宜しくお願いします。
\(^o^)/
posted by staff at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月24日

「イクメシ」を生む面々。

板長です。

今日は、昼夜合わせて9件の配達。
配送業者の協力のあり、無事終了。

本日もご利用ありがとうございました。

イクメシ.JPG

新たに、3升炊きのガス釜を1台投入〜(^.^)
さらにスムーズに調理作業が進みそうです。
調理場を移設し、環境が良くなり、何となくスタッフの動きも軽やかな感じがします。
慣れれば、受注量の大幅な増加もありそうです!!

ご予約お待ちしております。( ^)o(^ )

では、また。
posted by staff at 19:19 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月21日

再開後、初のビックオーダーがあった週末&今月も100q越え。

板長です。

今週末、タイトル通り、営業再開後、初のビックオーダーがあり、また、まとまった個数のオーダーも複数件。
新たな調理場は、マジで動くやすく、慣れれば、さらにオーダーも受けれそうです。
暫くは、無理をせずな感じで、今週末も、無事終了。

ご利用ありがとうございました。

r4,8,100.png

けっこう走っています。(笑)

では、また。
posted by staff at 19:44 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月19日

予約状況&水族館へ。

板長です。

お陰様で、再開後、常に、複数件のご注文を頂いています。
何日か、くるめし弁当でのweb受注を終了している日がありますが、直接、お電話頂ければ、出来る限り対応します。

03‐3689-2215 です。

宜しくお願い致します。

水族館.JPG

先日、水族館へ。
50代の初老のおっさんでも、ガチ楽しめました。
船堀といえば、金魚??
金魚が、鮒からの突然変異という事を、生まれた初めて知りました。(汗)
もしかしたら、小学校で習ったかもしれませんが、多分、いや絶対、先生の話しを聞いていなかったと思います。

いま、ブログを書きつつ、反省しています。

では、また。
posted by staff at 19:54 | TrackBack(0) | ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月17日

予約状況&読書。

板長です。

大袈裟ではなく、1週間以上の休みは、創業昭和28年の弊社にとって初。
新しい調理場への移設作業とはいえ、ご常連様が、他のお弁当屋さんにいってしまうか??と、マジで不安でしたが、営業再開後、いつものように新規オーダーが入り、ホッとしています。、もちろん、ご常連様のリピート多数!!
少しずつスピードを上げ、大晦日まで突っ走ります!!(^.^)

3千円.JPG

1回30分以上の有酸素運動を週4回&1日30分以上の読書を目標にしています。
有酸素運動は、かなり達成率が高いのですが、読書が、、、(汗)
言い訳せず読んでいきます。

では、また。
posted by staff at 19:11 | TrackBack(0) | ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月15日

営業再開しました。

板長です。

本日から、やや業態変更しての営業再開。
多くの方のご協力と心温まるアドバイスのおかげで、大袈裟に言うと再出発的な感覚です。
今後、新たな展開に行くように、色々、チャレンジしようと思います!!(^.^)

マンゴーハイボール.JPG

ドームに行ったら、マンゴーハイボール、おススメです。(汗)

では、また。


posted by staff at 20:26 | TrackBack(0) | ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月13日

やっぱりビールです!!

板長です。

ドームでビール.JPG

ドームにて。
やっぱりビールです。(笑)
posted by staff at 16:26 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月11日

とりあえず今月50キロ走りました。

板長です。

r4,8,50~.png

さすがに、この暑さの中、日中は走れないので、早朝もしくは夕方に、コツコツ走り、今日で50キロ突破。
無理せず、タイムは諦め、日々、距離重視で、今月乗り切ります。

では、また。
posted by staff at 12:47 | TrackBack(0) | ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月10日

試運転に入ります!!

板長です。

ガス台.JPG

行政のチェックが無事終了。
これから営業再開に向けて試運転開始です。(^.^)

明日は、溜まっている事務処理(汗)メインで、12日〜14日の3日間で、完璧に仕上げる予定です。
そして、15日から営業再開。
申し訳ございませんが、15日は、既に、くるめし弁当でのweb受注は終了しています。
ご理解ご了承をお願いします。
posted by staff at 19:19 | TrackBack(0) | 本日の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月08日

間もなく試運転です!!

板長です。

プロパン.JPG

職人というか、その道のエキスパートの方々の技が融合して、なかざとの未来を造って下さっています。
かなり設備が整ってきたので、明日から少しずつ試運転。
かなり動線が良い感じなので、今からワクワク、アラフィフの私と黒ちゃんに優しい??舞台か???

また、ブログします。

では。
posted by staff at 20:17 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月05日

1週間ちょっと。

板長です。

明日、8月6日(土)から、
14日(日)までお休みします


零細企業の有限会社なかざと的には、規模として、かなり大きいプロジェクトの1丁目1番地のターニングポイントのため、誠に申し訳ございませんが、約1週間お休みします。

15日(月)より、「ほぼ」通常営業します。
15日から、少しの間、調理作業の仕組みが、やや変わり、慣れるまで、ご予約控え目の予定。
ですので、ご予定のある方は、お早目のご予約をお勧めします。
お電話は繋がります。
(もし出れない場合は、折り返します。)

03-3689-2215  です。

宜しくお願い致します。

新施設.JPG

完成間近〜!(^^)!
慣れれば、グンと作業効率が上がりますし、新たな調理道具も入れました。
自分としても楽しみです。

60歳で、カッコよく廃業するつもりでしたが、コロナという得体の知れない物騒な物に遭遇しました。
結果的に、やや業態変更し、新たなチャレンジも出来ますので、前向きに、健康に気を付けて、頑張ろうと思います。
(^_-)-☆
posted by staff at 14:03 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする