2021年05月21日

24日(月)及び25日(火)。

板長です。

来週、24日(月)及び25日(火)のお昼間のお弁当の受注が集中しています。
状況で、早めに受注を終了する可能性があります。

お早目のご予約をお勧めします。

03-3689-2215 

又は

http://www.kappo-nakazato-takuhai.com/

まで、宜しくお願い致します。
posted by staff at 18:53| 予約状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月20日

「ほぼ」新商品「にしき」と「ひびき」。

板長です。

リリースから1か月ほど経過してしまいましたが、新たに2商品、税込1620円のお弁当の販売を開始しました。( ^)o(^ )

にしき2021.jpg

にしき
http://www.kappo-nakazato-takuhai.com/shopdetail/000000000089/

ひびき2021.jpg

ひびき
http://www.kappo-nakazato-takuhai.com/shopdetail/000000000088/

今のところ、「ひびき」の受注の方か多い感じですが、個人的には、今後の受注件数に注目しています。(^O^)
ご注文は
03-3689-2215

又は

http://www.kappo-nakazato-takuhai.com/

宜しくお願い致します。
posted by staff at 17:54| 新作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月19日

今週末、チャンピオンシップ準決勝~(^O^)

板長です。

DSC_7440.JPG

先週末は、見事2連勝で、チャンピオンシップ準決勝に進出

残念ながら、ホーム開催にならず、何と沖縄遠征??です。(汗)
という事で、我が家は当たり前ですが、テレビで応援します。(笑)
出来れば、連勝して、体力温存で、チャンピオンシップ決勝に挑んでもらいたいです。
posted by staff at 20:41| 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月13日

50代でも二郎系ラーメンを食べようと思う(助走??編A)

板長です。

1月下旬(古い、汗)に、神保町の真久中さんへ初訪問~( ^)o(^ )

makunaka.JPG

初訪問なのに、ニンニクマシにしたら、凄いことに〜(汗)

美味でしたが、ニンニクマシは、年齢的に、厳しい状況になってきました。(笑)
オフの日に、神保町に寄る事が多いので、近々、再訪します。(^_-)-☆
https://ramendb.supleks.jp/s/124640.html


posted by staff at 19:29| 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月12日

16日(日曜日)

板長です。

16日(日曜日)のお昼間のお弁当の配達が混みあってきました。
お早目のご予約をお勧めします。

03-3689-2215

又は

http://www.kappo-nakazato-takuhai.com/

宜しくお願い致します。

posted by staff at 17:40| 予約状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月11日

ジェッツ、Bリーグ初制覇へ!!

板長です。

HORIZON_0001_BURST20210324195052229_COVER.JPG


2020-21シーズンも、いよいよ、今週末から、チャンピオンシップの準決勝です。
親子4人で、応援している千葉ジェッツも、ホームで、三河との戦い。
昨シーズンは、シーズン途中で、コロナの為、中止になってしまったので、今シーズンは、消滅試合もありましたが、ここまで、シーズンが進んで良かった。
リザルト的に、レギュラーシーズンは、8試合の観戦で、勝ち負け抜きに、かなり満足しました。(笑)

アラフィフ夫婦に、新たな楽しみを与えてくれたジェッツに感謝です。
( ^)o(^ )



















posted by staff at 19:03| 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月02日

今月も宜しくお願いします!!

板長です。

コロナ禍の中、あっと言う間に5月です。
先月、4月は、緊急事態宣言や「まん防??」が発令され、最終的には、酒類の提供禁止という事に。

という事で、個室のご予約があった際には、そちらにも力を入れつつ、現実的に、かなりお弁当に比重を置いた1か月になりました。
今月も、明日以降、お弁当が中心になりそうです。
コロナに関しては、自分の力では、どうにもならないステージですので、自分が罹患しないようにする以外は、今できる仕事を全力で頑張ろうと思います。
posted by staff at 18:40| 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする