2025年07月16日

「コレド」から「浜コレ」へ。

板長です。

r7.7 浜町.jpg

14日(月曜日)に、わくわく広場日本橋浜町店がオープンしました。
早速、3日連続出品。
錦糸町オリナス(現在出品休止中)、コレド室町3と商業施設への出品ばかりで、今回、初の路面店。
イメージ的には、「まいばすけっと」か??
ルート的には、船堀を出発し、
「浜町➡コレド、そして、都心の配達へ」
理想のルートなので、有難いです。
また、週末は行列ができるらしい有名なパン屋さん(私も購入した事あり)の隣ですので、「パン」は苦戦すると思いますが、私は、「ついで買い」に期待します。(^.^)

という事で、
まずは、チャレンジ。
そして、微調整。

近い将来、地元船堀に「ビックチャンス」が来る予定ですので、日常使い商品の開発、実売をして、その時には「ブレイク」しようと思います。
( ^)o(^ )

では、また。
posted by staff at 19:03 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月12日

やっぱり、河岸に行くと「板前」の血が騒ぐ。(^.^)

板長です。

r7.7 河岸.jpg

コロナ前、大袈裟に言えば、河岸が「築地」にあった頃に比べ、河岸に行く回数は減りました。
「前注」して、ピックするだけの感じになりつつありましたが、ここ最近、新たな「仲卸」での購入や、15年ぶり位に、お付き合いを再開する「仲卸」もあり、河岸に行くことに関して、ルーティンになりつつあった感じでしたが、やや「わくわく感」が戻りました。

今後、デリバリー系でも、出来る限り「季節感」を出したいと考えています。
朝、河岸で、「ひらめき」がある「自分」を信じたいです。(^.^)

では、また。
posted by staff at 18:45 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月11日

月間100キロjogの道〜折り返し〜

板長です。

r7.7  折り返し.jpg

今日は涼しかった。
ふと、思い立ち
10キロラン。
結果、折り返しの50キロ突破。

50代半ばの初老なので、この後は、無理せず、月間100キロ目指します!!
(*^▽^*)

では、また。
posted by staff at 19:22 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月09日

季節限定弁当 旬菜 ≪夏 穴子ご飯≫

板長です。

季節限定弁当 旬菜(夏 穴子ご飯).jpg

季節限定弁当 旬菜 ≪夏 穴子ご飯≫ 税込3,240円 です。

メインの穴子ご飯の他にも、鱧やスズキ、そして、季節の野菜も盛り込んだお弁当です。
8月31日までの限定商品です。

ご注文お待ちしております。

https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
又は
03-3689-2215 まで、
宜しくお願い致します。
(*^▽^*)
posted by staff at 19:30 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月05日

4年目のシーズンが始まりました。

板長です。

業態変更して、早くも4年目のシーズンに。
という事で、基本、日々、仕事。
色々なアイデアが浮かびます。
一つ一つ「形」にしていこうと思います。

r7.7 つな八.jpg

宜しくお願い致します。
(*^▽^*)
posted by staff at 15:56 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月30日

今月もありがとうございました。

板長です。

あっという間に6月終了。
お陰様で前年越え。

今月もご利用ありがとうございました。

季節の炊き込みご飯折《夏 穴子ご飯》.jpg

季節の炊き込み御飯折 ≪夏 穴子ご飯≫ 税込2,160円 です。

予想を超えるご注文を頂いています。
8月31日までの限定商品です。
8月中旬はお休みしますので、お早目のご予約をおススメします。

https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
又は
03-3689-2215 まで、
宜しくお願い致します。
posted by staff at 20:11 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月28日

毎月、売り上げアップしています。(^.^)

板長です。

r7.6 コレドB.jpg

少しずつですが、コレド室町3地下「わくわく広場」の売り上げ、毎月アップしています。
色々、研究し、また、売り場のスタッフの方のアドバイスも聞きつつ、アベレージ週3での出品を続けています。
来月以降も継続しつつ、新たな展開、可能性を追い求める感じです。

是非、コレド室町3地下「わくわく広場」にお寄り下さい。
(*^▽^*)
posted by staff at 20:15 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月25日

何とか、月間100キロ突破しました。

板長です。

r7.6 100キロ突破.jpg

高温多湿、
けっこうキツイです。
が、
来月も走ります。
(*^▽^*)
posted by staff at 19:04 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月24日

石の上にも三年といえるように。

板長です。

2022年6月30日で、店舗営業を休止し、デリバリー系に特化した営業になりました。
まもなく、丸3年。
あっという間の3年。
やれる事、チャレンジ出来る事、可能性がある事を試し、実践する3年でした。
ある程度予定通り出来た事、やや修正した事、予想していなかったけど良い方向にいっている事、そして、残念ながら、撤退した事。
あっという間の3年ですが、かなり、内容の濃い3年でした。

そして、繰り返しになりますが、石の上にも三年といえるように、ラスト1週間、地道にコツコツ。
そして、4年目以降、飛躍できるように、前進あるのみです。

r7.6  イカフライ.jpg

現在、コレド室町3地下「わくわく広場」への出品は、週3回位です。
来月、新たな展開がある「予定」。
飛躍する四年目のスタートダッシュ(昭和的ですが、、、)出来るように!!
また、ブログします。(^.^)

では、また。
posted by staff at 19:43 | TrackBack(0) | 板長の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月23日

季節の炊き込み御飯折≪夏 穴子ご飯≫。

板長です。

季節の炊き込みご飯折《夏 穴子ご飯》.jpg

季節の炊き込み御飯折≪夏 穴子ご飯≫。 税込2,160円 です。

季節の炊き込み御飯のお弁当を、リニューアル。
早速、複数件のご注文を頂きました。

8月31日までの季節限定商品です。
ご予約お待ちしております。

https://www.kappo-nakazato-takuhai.com/
又は
03-3689-2215 まで、
宜しくお願い致します。
posted by staff at 19:43 | TrackBack(0) | 新作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする